元乃隅稲成神社の御朱印がかわいい!アクセスや観光所要時間は?
元乃隅稲成神社は鳥居が100mにわたり123基も奉納されていて、海沿いにある珍しい神社です。
ふつうは「稲荷神社」と書きますが、ここは「稲成神社」と書き、
全国でも島根の「太鼓谷稲成神社」とここのみ。
- 御朱印がカラフルでかわいい
- 鳥居と海のインスタ映えスポット
- お賽銭入れが楽しい
そんな一回訪れるだけで3回も楽しめるスポットへ行ってきました。
御朱印ガール必見!かわいい御朱印がいただける
上の写真はここの神社の御朱印です。
かわいい!カラフル!
初めて見た時そう思いました。
ここの御朱印について調べてみると、
- 種類は5種類
- 初穂料はお気持ち
- 社務所は無人で、予め置いてある
- 元乃隅稲成の御朱印帳はナシ
とのことでした。
実際行ってみるとその通りで、社務所は2つあり、下の写真の小さい方の社務所にお守りなどと一緒に置いてありました。
ペンとのりが置いてあり、その場で日付を書いて手持ちの御朱印帳に貼ることができます。
もう一つ、神社によっては実際に紙に筆で書いて下さっているところや字はコピーでも朱印は押してある、というところもあるのですが、
ここは字もお稲荷さんの朱印もコピーのようで、ちょっと残念。
日付を書く用のペンもマジックなので私は筆ペンで書きたくて自分で持って帰って書きました。
まるでゲーム?!お賽銭入れがおもしろい!
元乃隅稲成神社で有名なのが上の写真にあるお賽銭箱。
なにがおもしろいってとても高いところにあるので、入れるのが大変。
なんと6mの大鳥居の上にあるんです。
本当に高いので1円玉だと軽すぎて届きません。
私が挑戦した時は一家族さんが先に投げていてそこに交じって投げました。
お父さん、お母さん、と入れ、お子さんと私の一騎打ち?!になり…
「だめだー」「届かないー」と交互に投げていましたが、ついにその時が。
20回目くらいの挑戦で先に入れることができ、ガッツポーズ(笑)
競争とかではないんですが、見知らぬ人と楽しむことができます。
帰りに見るとツアーの方が多く居て込み合っていました。
ちなみに大鳥居の右側に小さいお稲荷さんが座っていて、ちゃんとお賽銭を入れられるようになっています。
お参りと竜宮の潮吹きを見て観光所要時間は30分~1時間でした
上からも見えるのですが、123基の鳥居をくぐり終わると海というか断崖絶壁に出られます。
少し怖いですがそのまま右方向に歩いていくと、竜宮の潮吹きが見ることができます。
シーズンは秋~冬がよく潮が吹き、北風が強く、海の波が高い日が良いです。
岩から飛沫が上がるとテンションが上がります。
私が見た時は日が少し出ていたので、潮が上がった後虹もでていました。
私は写真を撮りながら神社と潮吹きを見てだいたい30分~1時間くらいの滞在でした。
タクシーでここまでくる方は帰りのタクシーを呼ぶ際の目安にしてください。
元乃隅稲成神社へのアクセスは?
【公共交通機関】
残念ながらバスは通っていません。
「長門古市」駅からタクシーで約20分(2500円前後)
【車】
九州方面→下関ICから国道191号線をまっすぐ
途中から“元乃隅稲成神社”という看板が出てくるのでそれに沿って進む
広島方面→美祢ICから国道435号線を通り県道240号線、国道316号線を経て県道286号線(広域農道)へ
国道191号線へ入り、“元乃隅稲成神社”の看板に沿って進む
駐車場は第1第2とあり、平成30年3月31日までは無料ですが駐車場整備などのためその後普通車300円となっていました。
看板に出てくる東後畑の棚田ってなんだろう
神社を目指すときに神社と同じく看板で“東後畑の棚田まで○km”と出てきます。
ここは「日本棚田100選」に選ばれた棚田の一つで、イカの漁火と棚田の写真を撮ろうとたくさんのカメラマンが集まります。
その一人が私で、6月頃田に水が張ったのと漁火を撮ろうと向かいました。
夕日が沈みぽつぽつと漁火が灯りだすと周りからワァッという声とカシャカシャと一斉にシャッターを切る音が聞こえてきます。
ごはんを食べるところはあるの?
汐風
一番近く神社から出てすぐのところにあります。
定食などあり、自動販売機もありました。
楊貴館別館ととろの里
私個人的に一番おすすめなのが8kmほど離れるここ。車で30分くらいです。
長門方面に行くときはほぼ必ず行きます。注意点がいくつか。
- 行くまでの道が山道でせまい(3kmくらい山道)
- ケータイやスマホの電波が入らない
土日に行った際対向車とすれ違うことなくいけましたが、もし車の運転に自信がなければ、予約をすれば“楊貴館”の本館から送迎してくれるそうです。
ただそれでも行く価値があるくらいおいしいお蕎麦がいただけます。
わたしは自分で擦って食べる生わさびと卓上に置いてあるお塩でたべるのが一番すきです。
お庭も綺麗で足癒(足湯)もあり、タオルがおいてありました。神社からは下関方面になります。
道の駅北浦街道ほうほく
国道191号線をまっすぐ下関方面に向かうと道の駅があります。
新しい道の駅で海沿いにあり、出来た当初ものすごい渋滞しました。
屋台やお土産、お食事処もあり、おいしい海鮮が角島大橋を見ながら食べることができます。
ウニ丼を食べたことがありますが、ミョウバン臭くなくおいしかったです!
周辺の観光地
元乃隅稲成神社の周辺には山口県の観光スポットがいっぱい。
下関方面には角島があり、車で30~40分くらいです。
反対方面には萩の城下町があり、歴史を感じることができるスポットです。
ぜひ足を延ばしてみてください。
絶景!角島の観光場所と所要時間を知りたい方必見! | 旅へのチケット
まとめ
- 元乃隅稲成神社に御朱印は5種類ある
- お賽銭入れるのがおもしろい!
- 車で行くのがオススメ
- 竜宮の潮吹きを見るなら秋~冬
- 角島や萩が近い
山口のおもしろ&かわいいインスタ映えスポットにぜひいってみてください!
Copyright© 旅へのチケット , 2018 All Rights Reserved.